掲載データ

観光、医療、介護・福祉、産業、雇用、インフラ、教育・子育て、防犯・防災等の領域のデータをラインナップする予定です。(※随時拡大中)

観光分野

統計名 官公庁名 集計期間 取り込み状況 地方データの有無都道府県単位 地方データの有無市区町村単位
訪日外客数の動向 日本政府観光局(JNTO) 年次 2013年〜最新
月次 2017年1月〜最新*1
訪日外国人消費動向調査 観光庁 年次 2013年〜最新
四半期 2018年1月〜最新*1
出入国管理統計 法務省 年次 2013年〜最新
月次 2017年1月〜最新*1
FF-DATA 国土交通省 年次 2014年〜最新
モバイル空間統計 RESAS 月次 2014年11月〜最新
VISAクレジットカードデータ RESAS 月次 2012年8月〜最新
宿泊旅行統計調査 観光庁 年次 2013年〜最新
旅行観光消費動向調査 観光庁 年次 2013年〜最新
モバイル空間統計(日本人) RESAS 月次 2016年1月~最新
国際線就航便データ 国土交通省 半年 2016年~最新
47都道府県の自治体の統計データ 47都道府県 年次 2013年~最新
SNS解析データ Twitter,一部Instagram 日次 2017年9月からリアルタイム 施設単位 施設単位

*1 最新データは公開後随時反映していく

各自治体の統計・地方データについて
【47都道府県全て】 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県